白木のいちご しあわせもん いちご狩りで採れるいちごの品種

このページをスマホで見る

営業期間:2023年1月7日(土)~5月下旬

いちごの生育具合で休園の場合があるため、事前の問合せ要。来園の2週間前から受付開始

福岡県小郡市 / 白木のいちご しあわせもん

白木のいちご しあわせもん いちご狩りで採れるいちごの品種の紹介

あまおう

あまおう
特徴
あまおうはサイズが大きいのが特徴で、20gを超える大粒のものが多く見られます。また、見た目も丸みがあってかわいらしい形。果肉はかためで果汁が多く、甘味と酸味が調和して風味のよい味わいです。
主な産地
主に福岡県
時期
12月頃から5月頃まで出回り、3月から4月頃が出荷のピーク

おいCベリー

おいCベリー
特徴
果実はやや縦長の円錐形をしていて、サイズは比較的大玉。果皮は光沢のある濃赤色で、果肉は中まで赤く色づきます。糖度は親のさちのかよりもやや高く、酸味は同じくらい。香りがよくてみずみずしく食味は良好です。また、果実がかたいので輸送性にも優れています。
主な産地
主に佐賀県や長崎県
時期
11月下旬頃から出荷され、12月下旬頃から収穫量が増えます

とよのか

とよのか
特徴
甘味と酸味のバランスがよく、香りも豊か。果汁も多めで日持ちもよいなど、品質の高いイチゴとして長年にわたり親しまれたイチゴです。
主な産地
主に熊本県
時期
12月頃から5月頃ですが、近年はほとんど流通しません
※ 本農園のいちご狩りの期間は2023年1月7日(土)~5月下旬です。
福岡県のいちご狩り情報はこちらからご確認ください。
※掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※いちご狩りが、事前予約制や入場制限あり、または、急きょ中止となる場合があります。開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※掲載情報は2023年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※いちごの生育状況や天候により、開園日・時間等が変更になる場合がございます。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
※掲載されている画像は農園もしくは取材先からいちご狩り特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じ条件のいちご狩りスポットを探す

いちご狩りスポット一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たいちご狩りスポットページはありません。