近くのいちご狩り農園(兵庫県・淡路島)おすすめ6選

兵庫県

思い立ったらすぐ行きたい!近くのいちご狩り農園(兵庫県・淡路島)の中からアクセス数の多い人気の農園6選をご紹介。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

GREENARIUM(グリナリウム)淡路島 いちご狩り / 淡路市

GREENARIUM(グリナリウム)淡路島

GREENARIUM(グリナリウム)淡路島

五感で楽しんでほしい いちごの世界
画像提供:GREENARIUM(グリナリウム)淡路島

淡路島の農家が営む、レストラン・カフェといちごハウスが併設された施設。ピクニックスタイルで新鮮ないちごを味わえるほか、収穫体験が可能。収穫したいちごは量り売り形式で、自分で食べることができる。

見どころ

いちごピクニック専用スイーツ(別料金)の販売もある。

営業期間 2022年12月21日(水)~2023年5月31日(水)
火曜定休、不定休
営業時間 10:00~15:00(最終受付) 季節により変動あり
予約 要予約 予約専用サイトhttps://greenarium.shopにて予約
料金 イチゴピクニック券(90分間ピクニック可能、いちご1パック付き)1300円 ※4歳以上チケット必要、3歳以下の子ども1名につき大人1名同伴必要。いちごの収穫体験・量り売りは別途料金(詳細は要問い合わせ)
いちごの品種 章姫、おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ、やよいひめ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

東浦イチゴファーム いちご狩り / 淡路市

東浦イチゴファーム

東浦イチゴファーム

温室内には大粒のいちごがずらり
画像提供:東浦イチゴファーム

淡路島のいちご園。明石海峡大橋から車で約10分、市営駐車場直結で行きやすさ抜群。かがまずに立ったまま楽しめる高設栽培で、ストレスなくいちご狩りを楽しめる。シートが敷いてあるため、靴が汚れないのも魅力だ。いちご狩りは40分食べ放題。

見どころ

お土産や産直野菜が販売されている「道の駅 東浦ターミナルパーク」が隣接している。

営業期間 2023年1月上旬~5月下旬
営業時間 午前の部11:00、午後の部13:30
予約 要予約 公式サイトで予約状況を確認の上、インターネットまたは電話で予約。 ※インターネット予約は前日まで受付可能
料金 大人(中学生~)2100円、小人(小学生)1700円、幼児(2才~)1200円、2歳未満無料
食べ放題 あり 40分
いちごの品種 章姫、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

淡路ファームパーク イングランドの丘 いちご狩り / 南あわじ市

淡路ファームパーク イングランドの丘

淡路ファームパーク イングランドの丘

高設栽培で楽々収穫。大粒のいちごを摘み取ろう
画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘

動物とのふれあいや様々な手作り体験ができる淡路ファームパークイングランドの丘で、いちごの収穫体験ができる。兵庫県産の「紅クイーン」や「あまクイーン」などめずらしい種類のいちごも。

見どころ

淡路島内でも珍しい5品種の収穫が可能。品種ごとの食べ比べができるのも魅力の一つ。

営業期間 2022年12月下旬~2023年5月下旬
毎週火曜日は収穫ハウス定休日
営業時間 9:30~17:00 季節により変動あり
予約 予約不要 但し、2月以降の土日祝からじゃらんnet限定で予約が可能
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 入園料 大人(高校生以上)1000円、子供(4歳~中学生)200円、3歳以下無料。いちご300円/100g
いちごの品種 章姫、紅ほっぺ、紅クイーン、あまクイーン、ゆめあまか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

淡路島フルーツ農園 いちご狩り / 淡路市

淡路島フルーツ農園

淡路島フルーツ農園

バリアフリーの園内で快適に収穫できる
画像提供:淡路島フルーツ農園

約1万平方メートルの広大な園内にあるハウスでは、有機と土耕栽培にこだわって、甘味たっぷりの大粒いちごを栽培している。さちのか、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのかなど6種が食べ放題。練乳のサービスも嬉しい。

見どころ

販売所にて別売りになるが持ち帰りも可能なのでお土産としてもおすすめ。

営業期間 2022年11月1日(火)~2023年6月中旬
営業時間 9:00~15:00
予約 予約不要 土・日・祝・春休み・GW期間中は要予約。平日は予約優先(空きがあれば入園可)。
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 2022年11月〜12月 大人(小学生以上)2250円、幼児(2歳以上)1630円。2023年1月4日(水)~1月31日(火) 大人2200円、幼児1500円。2月~5月 大人2000円、幼児1300円。※4月29日(祝)~5月6日(土)のGWは大人(小学生以上)2500円、幼児(2歳以上)1800円。2歳未満無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 章姫、おいCベリー、さがほのか、さちのか、紅ほっぺ、やよいひめ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

山城農園 いちご狩り / 洲本市

山城農園

山城農園

ひょうご安心ブランドのいちご
画像提供:山城農園

豊かな自然の他にはなにもない、のどかな里山にある山城農園のいちご狩り。水、肥料、栽培方法にこだわったひょうご安心ブランドのいちごが45分食べ放題。

見どころ

自然の恵みを思う存分味わうことができる。

営業期間 2023年1月上旬~5月下旬
生育状況によるため要問合せ
営業時間 10:00~16:00
予約 要予約 電話にて予約
料金 2023年1月~3月:中学生以上2200円、小学生1800円、2歳以上小学生未満1400円、1歳700円。4月(5月):中学生以上2000円(1800円)、小学生1700円(1600円)、2歳以上小学生未満1300円(1200円)、1歳600円(500円)※時期によりやむ負えず料金が変更になる場合あり
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 さちのか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園 いちご狩り【2022-23年シーズン開催なし】 / 洲本市

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園

思わず口付けしたくなるみずみずしさ
画像提供:ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園

【※2022-23年シーズンは開催されません。詳細は公式サイト等をご確認ください】2月上旬からのいちご狩りでは、さちのかと紅ほっぺの2種が味わえる。ハウス内は高設栽培のため、楽な姿勢で摘み取れるのも嬉しい。制限時間なし、摘み取った分の量り売りなので、しっかり吟味しながらいちごを選ぶのがおすすめだ。

見どころ

摘みたての新鮮ないちごをその場で味わえて、美味しさも最高。

営業期間 2022年2月上旬~5月中旬
※要問合せ
営業時間 10:00~11:30、13:30~16:00(2月は土・日・祝日のみ)
予約 要予約
料金 料金未定 ※要問合せ
食べ放題 あり 制限時間なし
いちごの品種 さちのか、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【兵庫県】近くのいちご狩り農園

TwitterでシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たいちご狩りスポットページはありません。