ニコファームうえだ いちご狩り / 神戸市北区

ニコファームうえだ
こだわりの品種を丹精込めて作っている
画像提供:ニコファームうえだ
関西で最も注目されている巨大ショッピングゾーンの目と鼻の先にありアクセスしやすい。ビニールハウスの中は、甘酸っぱい香りといちごの葉の鮮やかな緑、白い花や深紅に輝いているいちごで満たされている。こだわりの品種を丹精込めて作り毎年6月上旬までの期間限定で開園。大人1人につき幼児1人(3歳未満)無料。2人目からは1人につき500円となる。
見どころ
兵庫県神戸市北区の巨大ショッピングゾーンに隣接し、他のレジャー施設や温泉も近いため、いちご狩りを途中に挟んで丸一日遊ぶには最高の場所。朝摘みいちごの予約販売、全国発送(宅急便)も取り扱っている。
営業期間 | 2023年1月7日(土)~6月上旬 プレオープン:2023年1月7日(土)~3月17日(金)。本オープン:2023年3月18日(土)~6月上旬 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00 プレオープン入園時間30分。本オープン入園時間45分 |
予約 | 要予約 完全予約制。電話にて受付。Tel:090-3945-9816※電話受付時間19:00〜20:00(留守番電話での予約は不可) |
料金 | いちご狩り:【プレオープン】2023年1月7日(土)~3月17日(金)大人(中学生以上)2300円、小学生1800円、子供(3歳以上)1500円。【本オープン・前半】3月18日(土)~5月7日(日)大人(中学生以上)2100円、小学生1600円、子供(3歳以上)1300円。【本オープン・後半】5月8日(月)~6月上旬大人(中学生以上)2000円、小学生1500円、子供(3歳以上)1200円。全日程で幼児(3歳未満)無料※大人1人につき幼児1人無料、2人目からは1人につき500円 |
食べ放題 | あり プレオープン 30分/食べ放題、本オープン45分/食べ放題 |
いちごの品種 | 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
観光いちご狩り二郎地区 いちご狩り / 神戸市北区

観光いちご狩り二郎地区
14のいちごハウスの他、周辺には11の直売所もある
画像提供:兵庫六甲農業協同組合 神戸北営農総合センター
神戸市北区の二郎地区にある14の農家から成る、二郎いちごのいちご狩りスポット。楽しめる品種や栽培方法などは農園ごとに異なるが、いずれも近くに水質のいい清らかな川が流れ、水はけのいい土壌で育つ。昼夜の寒暖差が大きいといういちご栽培に最適な環境もあり、大粒の果肉はとても柔らかでジューシーなのが特徴。酸味が少なく糖度も高いいちごは、市場には滅多に出荷されないという希少品。
見どころ
周辺には直売所も多いので、採れたていちごを土産として購入できる。
営業期間 | プレオープン2023年1月7日(土)~3月17日(金)。本オープン2023年3月18日(土)~6月上旬。 状況に応じて開演時期および開演時間を変更する場合あり。プレオープンは土日祝のみ開催※3月18日(土)以降は平日も開催。 |
---|---|
営業時間 | 10:00~14:00 |
予約 | 要予約 各農園へ直接電話にて予約 ※詳細は公式サイトを確認 |
料金 | 2023年1月7日(土)~3月17日(金) 大人2300円、小学生1800円、子供(3歳以上)1500円。3月18日(土)~5月7日(日) 大人2100円、小学生1600円、子供(3歳以上)1300円。5月8日(月)~6月上旬 大人2000円、小学生1500円、子供(3歳以上)1200円。幼児(3歳未満)無料(大人1人につき幼児1名まで、2人目より1人500円) |
食べ放題 | あり 持ち帰り不可、食べる分だけを摘み取ること |
いちごの品種 | 章姫、宝交早生など(農家により異なる) この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
オクタファーム いちご狩り / 神戸市北区

オクタファーム
のどかな風景に囲まれたいちご園
画像提供:オクタファーム
広葉樹の生葉から作った堆肥をもとに、減農薬、減化学肥料を使い、温度管理と水のバランスに注意することで、安心安全かつ糖度の高いいちごを栽培している。栽培品種は章姫。
見どころ
いちご狩りの際は、着果状況を踏まえ、土耕栽培と高設栽培のいずれかのビニルハウスに案内される。
営業期間 | 2023年1月5日(木)~6月上旬 ※休園日は公式サイト内のカレンダーを参照 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜 30分間のいちご狩り。開始10分前までに来園 |
予約 | 要予約 ※いちご狩りも直売所利用も電話予約が必要。予約状況カレンダーは公式サイトで確認できる |
料金 | 2023年1月5日(木)~5月7日(日) 小学生以上2300円、3歳以上1800円、1~2歳600円。5月8日(月)~6月上旬 小学生以上2000円、3歳以上1500円、1~2歳600円。 ※1歳未満は無料。 |
食べ放題 | あり |
いちごの品種 | 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
たにい農園 いちご狩り / 三木市

たにい農園
兵庫推奨ブランドを取得したいちご
画像提供:たにい農園
兵庫県の東部に位置し三田や神戸からアクセスしやすい一方、たくさんの緑に囲まれている農園。30年以上にわたり、いちごの販売といちご狩りを実施。ハウス内に照明を取り付け生育を早めるなど、さまざまな工夫をこらしながら、章姫、かなみひめ、あまクイーンなどを栽培している。
見どころ
蜜蜂による受粉のおかげで形の良いいちごが楽しめる。
営業期間 | 2023年1月7日(土)~6月上旬 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要予約 ※公式サイト、電話、ファックスで受付 |
料金 | 小学生以上2400円、3歳~小学校入学前1900円、1~2歳500円、1歳未満無料。 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | 章姫、かおり野、かなみひめ、あまクイーン、紅クイーン この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
しあわせファー夢 いちご狩り / 神戸市北区

しあわせファー夢
高設栽培なので足元の汚れも心配ない
画像提供:しあわせファー夢
兵庫県神戸市北区大沢町にある農園で、章姫のいちご狩りが楽しめる。化学農薬や化学肥料をできるだけ使わない栽培で、健康でおいしい農作物を届けることを使命として営農されている。いちごはビニールハウスで高設栽培され、足元の汚れも心配なく、雨でもいちご狩りが楽しめる。練乳も持ち込みも自由(園では用意されていない)。また、アクセスも抜群で、アウトレットなどの近隣施設から5分圏内なので1日楽しめる。
見どころ
農園横のしあわせファー夢cafeで提供される、採れたてのいちごを急速冷凍し丸ごと削った削り苺もおすすめだ。急速冷凍するとフワフワサクサクのいちごになり、家庭では味わえない食感を楽しめる。
営業期間 | 2023年1月20日(金)~5月31日(水) いちご狩りナイター: 2023年1月20日(金)~2月28日(火)いちご狩り: 2023年3月1日(水)~5月31日(水) |
---|---|
営業時間 | いちご狩りナイター 17:00~AM1:00、いちご狩り 7:00~17:00 |
予約 | 要予約 じゃらんから予約。公式サイトのLINE又はメールより問合せ可能 |
料金 | 小学生以上2500円、2歳~小学生未満2000円、2歳未満500円。じゃらんからの申し込み、クレジットカードのみの支払い |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | 章姫、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
ヤマネコファーム いちご狩り / 神戸市北区

ヤマネコファーム
章姫、紅ほっぺ、さちのかの中から、その日一番元気のよいいちごを食べることができる
画像提供:ヤマネコファーム
有野川のほとりにあるいちご農場。有野川は六甲山の極楽茶屋付近から流れ出しており、農場の横には有野川から引き込んだ小さな小さな小川が流れている。ヤマネコファームでは、農業用水を使わずに井戸から地下水をくみ上げていちごを育てている。いちご狩りでは章姫、紅ほっぺ、さちのかの中から、その日一番元気のよいいちごを食べることができる。
見どころ
兵庫県神戸市北区有野町二郎では1921年(大正10年)からいちご栽培が始まり、「二郎いちご」のブランドで人気がある。六甲山の清らかな水を使って作る「二郎いちご」を味わることができる。
営業期間 | 2023年1月7日(土)~6月中旬 プレオープン2023年1月7日(土)~3月17日(金)、本オープン3月18日(土)~6月中旬 |
---|---|
営業時間 | 10:30~14:30 |
予約 | 要予約 |
料金 | いちご狩り:2023年1月7日(土)~3月17日(金) 大人(中学生以上)2300円、小学生1800円、子供(3歳以上)1500円。3月18日(土)~5月7日(日)大人2100円、小学生1600円、子供1300円。5月8日(月)~6月上旬 大人2000円、小学生1500円、子供1200円。※幼児(0歳~2歳)無料(大人1名につき幼児1名無料、2名からは1名につき500円) |
食べ放題 | あり プレオープン 30分、本オープン45分 |
いちごの品種 | 章姫、さちのか、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
西浦農園 いちご狩り / 神戸市北区

西浦農園
かがまず楽にいちごが摘み採れる高設栽培のハウスも用意している
画像提供:西浦農園
いちごは、章姫 や紅ほっぺ、おいCベリーなど人気の品種を含む複数の種類を栽培。高設栽培のハウスも用意しているので、かがまず楽にいちご狩りが楽しめる。
見どころ
新鮮ないちごの直売も1パック600円から行っている。(いちごの生育状況によって販売なしの場合あり)
営業期間 | プレオープン2023年1月7日(土)〜3月17日(金)。本オープン3月18日(土)~6月上旬。 ※不定休 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要予約 電話090-3491-7880にて予約。受付時間8:00~20:00。 |
料金 | 2023年1月7日(土)~3月17日(金) 大人2300円、小学生1800円、子供(3歳以上)1500円。3月18日(土)~5月7日(日) 大人2100円、小学生1600円、子供(3歳以上)1300円。5月8日(月)~6月上旬 大人2000円、小学生1500円、子供(3歳以上)1200円。※幼児(3歳未満)無料(大人1人につき幼児1名まで、2人目より1人500円) |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | 章姫、おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ、あまクイーン、紅クイーン、など この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
くだもんちたむら いちご狩り / 神戸市西区

くだもんちたむら
高設栽培を採用しているため、立ったままで楽しめる
画像提供:くだもんちたむら
神戸市からはもちろん明石市からも近い、西区岩岡町の観光いちご園。毎年新しい品種にもチャレンジしていて、2022年は4種のいちごを栽培中。従来の土耕栽培と違い、家族やカップルでも立ったままで楽しめる高設栽培を採用している。2段になっている箇所があるので、大人は上段、子供は下段のいちごを採ることができる。
見どころ
くだもんちたむらでは「みんなお腹いっぱい」をこだわり運営している。さらに園内のいたるところにいるオリジナルキャラクターの『まいちゃん』にも注目。
営業期間 | 2023年1月上旬~5月下旬 火曜・水曜定休 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要予約 完全予約制※公式サイトで予約可能。 http://kudamonchi.com |
料金 | 土日・祝日 大人(小学生以上)2500円、小学生未満1700円、2歳以下無料。平日2200円、1500円、2歳以下無料。 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | かおり野、紅ほっぺ、よつぼし、すず この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
ジュリカファーム 淡河農園 いちご狩り / 神戸市北区

ジュリカファーム 淡河農園
見晴らしの良いいちご農園
画像提供:ジュリカファーム淡河農園
道の駅淡河から約1キロ、小高い丘をイメージさせる見晴らしの良い農園。関西圏では珍しい多段階栽培を採用し、安心で安全ないちごの栽培に取り組んでいる。いちご狩りやいちご摘みはもちろん、大正時代に建築された築100年の茅葺き古民家で、いちごをたっぷり使用したスイーツの販売も行っている。
見どころ
いちご摘み取り体験「Uピック」でパックに摘み取ったいちごは、体験後に休憩スペースで飲べても、そのまま持ち帰ってもよい。
営業期間 | 2023年2月~5月中旬 |
---|---|
営業時間 | 10:00~14:00 |
予約 | 要予約 ※Uピック(いちご摘み取り体験)の予約はLINE(@475gdrvg)で受付 |
料金 | Uピック(いちご摘み取り体験) 一人1300円(300グラムまで) ※300グラムを超える場合は別途料金が必要 |
いちごの品種 | 紅ほっぺ、よつぼし この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
関西のいちご狩りスポットを探す
都道府県からいちご狩りスポットを探す
おすすめ情報
いちご狩りの人気スポットランキング
【兵庫県】
いちご狩りの人気スポットランキング
【関西】
閲覧履歴
-
最近見たいちご狩りスポットページはありません。
いちご狩りをもっと楽しむ
-
予約なしでもOK思い立ったらすぐ出発
-
食べ放題あり子供も大人も、たくさん食べたい
-
【安心】予約制確実にいちご狩りを楽しむ
-
今週末行ける営業中のスポットを探そう
-
駐車場あり車で行くならやっぱり気になる
-
お持ち帰りOKおいしいいちごをお家でも楽しむ
-
いちごの品種っていくつある?味わいや採れる時期の違いなど特徴をご紹介
-
いちご狩りの料金ってどのくらい?相場や、時期や地域による価格の違いなど解説!
-
いちご狩りのシーズンはいつまで?時期によって甘さや食感が変化!5月、6月でもまだまだ楽しめるワケ
-
いちご狩りランキング (兵庫県)アクセス数の多かった人気いちご狩り農園をエリア別にランキング
-
おでかけトピックスいちご関連ニュースはもちろん、行き帰りにおすすめのスポット&イベント情報をお届け