ベリーズファン いちご狩り / 鹿沼市

ベリーズファン
すべて高設栽培で11品種のいちご食べ比べ
画像提供:ベリーズファン
ハウス100mと壮観ないちご畑で、最新設備で高設栽培されたいちご狩りが楽しめる。食べ比べができる品種も11品種と豊富で、高級品種スカイベリーを中心に、新品種とちあいかや希少品種とちひめなどの食べ比べできるのは珍しい。
見どころ
スカイベリー専業なので専念した最も適した環境や肥料等の管理が可能で、糖度向上が難しく、ロスが多くなりがちな高級品種スカイベリーの栽培技術を確立しつつある。また、栽培方法には高設ベット方式を導入し腰をかがまなくてもいちご栽培が可能であり、病気になりにくく良い衛生環境を保てる。さらに、いちごは水が命であるが、きれいな地下の水脈から汲み上げて潤沢に使用している(水質検査済)のも特徴だ。
営業期間 | 2022年12月17日(土)~2023年5月7日(日) |
---|---|
営業時間 | 午前10:00〜12:00(最終受付11:30)、午後13:00〜15:00(最終受付14:30) |
予約 | 要予約 公式サイトのフォームまたはメールから予約 |
料金 | 大人2300円、小学生1700円、小学生未満1100円、2歳以下無料。 |
食べ放題 | あり 30分。食べる分だけを摘み取ること |
いちごの品種 | おいCベリー、スカイベリー、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ、よつぼし、女峰、とちあいか、とちひめ ※とちぎ生まれ品種5種 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
JA足利アグリランド いちご農園 いちご狩り / 足利市

JA足利アグリランド いちご農園
直売ではとちおとめとスカイベリーを販売(写真はイメージ)
画像提供:JA足利アグリランド
JA足利が運営しているいちご農園。1月上旬から5月上旬にかけて、とちおとめ、スカイベリー、とちあいかを30分食べ放題で味わえるいちご狩りを実施する。いちご狩りは持ち帰りができないが、直売で土産用のいちごの販売も行っている。
見どころ
近隣にはあしかがフラワーパークがあり、いちご狩りと併せて観光も楽しめる。
営業期間 | 2023年1月7日(土)~5月中旬 火曜休園(祝日を除く)。直売所は期間中無休 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 ※時期および生育状況により変動あり |
予約 | 予約不要 10名以上の場合は事前予約あり(人数制限あり) ※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。 |
料金 | 2023年1月7日(土)~4月9日(日) 一般(小学生以上)1800円、幼児(3歳以上未就学児)900円。4月10日(月)~5月7日(日)閉園 一般1600円、幼児800円。5月8日(月)~終了 一般1400円、幼児700円。 ※3歳未満無料 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | スカイベリー、とちおとめ、とちあいか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
出会いの森いちご園 いちご狩り / 鹿沼市

出会いの森いちご園
友達や家族みんなで楽しくいちご狩り
画像提供:出会いの森いちご園
栃木県にある、いちごや米、ハトムギを栽培する農場。いちご狩りは、とちおとめととちあいかの食べ放題を実施。摘み取ったいちごはテラス席で食べることができる。45分間でゆとりのある時間設定になっている。
見どころ
お土産には朝摘みのとちおとめととちあいかの他に、スカイベリーや幻のいちごとちひめなども購入することが可能だ。
営業期間 | 2023年1月3日(火)~5月中旬 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 最終受付15:00 |
予約 | 要予約 来園予定日の前日までにご予約。来園直前、当日予約でも入園できる場合あり。電話で要確認。 |
料金 | 2023年1月〜2月 大人2000円、小学生・シルバー1700円、幼児1200円。3月 大人1800円、小学生・シルバー1500円、幼児1000円。4月~GW:大人1600円、小学生・シルバー1300円、幼児1000円。GW~終了 大人1200円、小学生・シルバー・幼児1000円 ※幼児は3歳~小学生未満。シルバーは家族連れで65歳以上(要証明)。4月以降の新中学1年生は小学生料金、新小学1年生は幼児料金。3歳未満は無料 |
食べ放題 | あり 45分 |
いちごの品種 | とちおとめ、とちあいか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
いちごの里 いちご狩り / 小山市

いちごの里
ハウス栽培の完熟いちごが味わえる
画像提供:いちごの里
170棟の大規模なハウスでとちおとめ、スカイベリー、とちあいか、ミルキーベリーを収穫できる。とちおとめは実が大きくて、酸味が少なく、甘くてジューシーまた、ツヤツヤと光沢があるのが特徴だ。スカイベリーは果実は大粒で甘味と酸味のバランスが良くまろやかで、優れた食味。また、なめらかでジューシーな食感と独特の芳香が特徴だ。とちあいかは実が大きくて、酸味が少なく、甘くてジューシーまた、ツヤツヤと光沢があるのが特徴。ミルキーベリーは栃木県オリジナル品種となる食味の良い白いちご。控えめな酸味とクリーミーな甘さが特徴だ。
見どころ
直売所ベリーベリーマルシェでは、フランスで洋菓子の修業を積んだパティシエが作る採れたていちごスイーツの他、オリジナルのいちごワインやバウムクーヘンが人気だ。
営業期間 | 2023年1月1日(祝)~5月上旬 その他、品種により異なるため、詳細は公式サイト参照 |
---|---|
営業時間 | 品種により異なる 詳細:【スカイベリー 】平日10:00/11:00/13:00/14:00。土日祝日 午前の部9:30~12:00最終、午後の部12:30~15:00最終【とちあいか】平日10:30/11:30/13:30/14:30。土日祝日 午前の部9:30~最終案内12:00、午後の部12:30~最終案内15:00【とちおとめ&ミルキーベリー】平日11:30/14:30、土日祝日10:30/11:30/13:30/14:30 ※状況により変更あり |
予約 | 要予約 完全予約制。公式サイトまたは電話で受付 |
料金 | 2023年4月第1週末までの平日 大人(7歳以上)2200円、幼児(3歳~6歳)1430円。土日祝 大人2310円、幼児1430円。 4月第2週目以降 平日 大人1650円、幼児990円。土日祝 大人1760円、幼児990円 ※事前決済で割引あり。詳細は公式サイト参照 |
食べ放題 | あり 40分 |
いちごの品種 | スカイベリー、とちおとめ、とちあいか、ミルキーベリー この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
佐野観光農園アグリタウン いちご狩り / 佐野市

佐野観光農園アグリタウン
木なり完熟のとちおとめの甘味を楽しめる
画像提供:佐野観光農園アグリタウン
木なりで栽培し完熟させたとちおとめが5月まで食べられる。好評のジェラートは、いちご狩りでたくさん食べた後でも、ペロリと食べられる美味しさと評判の一品。
見どころ
2022年度のいちご狩りは「花の丘農場」のみで開催。
営業期間 | 2022年11月13日(日)~2023年5月上旬 1月1日休み※臨時休業あり |
---|---|
営業時間 | 2022年11月~2023年2月 9:30~12:00、12:30~15:00。3月~5月 9:30~12:00 、12:30~16:00 |
予約 | 要予約 電話または公式サイトで受付。当日の予約、メール・SNSでの予約は不可。 |
料金 | とちおとめ狩り:小学生以上2200円、幼児950円。スカイベリー狩り:小学生以上2600円、幼児1200円。とちあいか狩り:小学生以上2600円、幼児1200円 ※幼児は3歳以上未就学児。料金は時期により変動あり。いちご狩りクラブ会員料金もあり、詳細は公式サイト参照。 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | スカイベリー、とちおとめ、とちあいか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
観光農園アグリの郷 いちご狩り / 栃木市

観光農園アグリの郷
とちおとめやとちひめが30分食べ放題
画像提供:観光農園アグリの郷
いちご狩りはとちおとめがメインで、大きさと甘さが自慢の逸品だ。とちひめのいちご狩りは要予約、入園料はとちおとめ・とちあいかの200円増になる。とちおとめ・とちあいかは完全予約制ではなく予約優先。
見どころ
とちひめは500円玉より大きい粒が魅力。
営業期間 | 2023年1月上旬~5月上旬 ※木曜、1月1日(祝)~3日(火)休み |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要予約 「とちひめ」は要予約。「とちおとめ」「とちあいか」は予約優先(無くなり次第終了)。公式サイトからインターネット予約可 |
料金 | とちおとめ・とちあいか 2023年1月 大人2000円、小学生1700円、幼児(3~5歳)1400円。2月~3月 大人1800円、小学生1500円、幼児1200円。4月~終了 大人1600円、小学生1300円、幼児1000円。3歳未満無料 ※とちひめの料金はとちおとめ・とちあいかの各料金にプラス200円 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | とちおとめ、とちひめ、とちあいか この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
関東のいちご狩りスポットを探す
都道府県からいちご狩りスポットを探す
おすすめ情報
いちご狩りの人気スポットランキング
【栃木県】
いちご狩りの人気スポットランキング
【関東】
閲覧履歴
-
最近見たいちご狩りスポットページはありません。
いちご狩りをもっと楽しむ
-
予約なしでもOK思い立ったらすぐ出発
-
食べ放題あり子供も大人も、たくさん食べたい
-
【安心】予約制確実にいちご狩りを楽しむ
-
駐車場あり車で行くならやっぱり気になる
-
お持ち帰りOKおいしいいちごをお家でも楽しむ
-
いちごの品種っていくつある?味わいや採れる時期の違いなど特徴をご紹介
-
いちご狩りの料金ってどのくらい?相場や、時期や地域による価格の違いなど解説!
-
いちご狩りのシーズンはいつまで?時期によって甘さや食感が変化!5月、6月でもまだまだ楽しめるワケ
-
いちご狩りランキング (栃木県)アクセス数の多かった人気いちご狩り農園をエリア別にランキング
-
おでかけトピックスいちご関連ニュースはもちろん、行き帰りにおすすめのスポット&イベント情報をお届け