近くのいちご狩り農園(愛知県・知多半島/西尾/蒲郡)おすすめ15選

愛知県

思い立ったらすぐ行きたい!近くのいちご狩り農園(愛知県・知多半島/西尾/蒲郡)の中からアクセス数の多い人気の農園15選をご紹介。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ストロベリーファーム・ソービー いちご狩り / 知多市

ストロベリーファーム・ソービー

ストロベリーファーム・ソービー

音楽を聴かせながら育てる音響栽培や自然農法を採用
画像提供:ストロベリーファーム・ソービー

愛知県知多半島にある、いちご農園。アメリカ、オレゴン州ポートランドにあるソービーアイランドの農園をイメージした広い広いハウスが人気。また、DIYのオシャレな受付の雰囲気も人気がある。いちご狩りのレーンは指定されないので、ハウス内の好きなところで自由にいちご狩りを楽しめる。

おすすめ

いちごの品種は章姫、よつぼし、はるひ、すずがある。おすすめのいちごは、香り高いよつぼしになり、甘みと酸味のバランスが良いので、そのままで味わえる。(※育成状況により、すべてが食べられるとは限りません)。

営業期間 2025年1月18日(土)~4月6日(日)
不定休
営業時間 3部制 9:00~(8:50までに受付)、10:00~(9:50までに受付)、11:00~(10:50までに受付 なくなり次第終了。直売は14:00まで。
予約 要予約 電話または公式サイトの予約フォームで受付。
料金 大人(中学生以上)2500円、小学生2000円、2歳以上1500円。
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、よつぼし、はるひ、すず この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

MARUHA RESORT(マルハリゾート) いちごの丘 いちご狩り / 知多郡美浜町

MARUHA RESORT(マルハリゾート) いちごの丘

MARUHA RESORT(マルハリゾート) いちごの丘

大きくて甘いいちごを味わえる
画像提供:MARUHA RESORT いちごの丘

愛知県知多郡南知多町に2007年12月にオープンしたいちごの丘のいちご狩り。大きくて甘い章姫と、豊かな香りと甘みのかおり野を取り扱っている。いちご狩りはレーン指定なしで、60分食べ放題。高設栽培なので、かがまずにいちご狩りが楽しめる。いちごスイーツが食べられるカフェが併設されているのもうれしい。

おすすめ

いちごの丘カフェではロールケーキやタルト、パフェなどを販売。海を見ながら、スイーツやドリンクが楽しめる。

営業期間 2024年11月29日(金)~2025年5月末頃
火曜定休。1月1日(祝)休み。そのほか臨時休業・営業あり。カフェは火曜・水曜休み(変更の場合あり)
営業時間 いちご狩り10:00~16:00(最終受付15:00) いちごの丘カフェ 11:00~16:00
予約 要予約 予約優先(電話または公式サイトから受付)
料金 開園~2025年4月上旬 大人(中学生以上)2500円、小学生2000円、3歳~未就学児1400円。4月中旬〜5月上旬 大人2000円、小学生1600円、3歳~未就学児1200円。5月上旬~閉園 大人1500円、小学生1200円、3歳~未就学児1000円
食べ放題 あり 60分
いちごの品種 章姫、かおり野 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

蒲郡オレンジパーク いちご狩り / 蒲郡市

蒲郡オレンジパーク

蒲郡オレンジパーク

たっぷリ日光を当てることで甘いいちごが育つ
画像提供:蒲郡オレンジパーク

愛知県蒲郡市にあるフルーツパーク。美味しいいちごに育つ秘密は、十分に日光が当たるよう工夫された特許、回転2段ベッドの栽培方法。日の光を浴びて、色も鮮やかないちごが味わえる。また、食事が楽しめるセットプランがあり、蒲郡オレンジパークでしか味わえない味覚がある。

おすすめ

品種は、章姫、かおり野、紅ほっぺ、やよいひめ、すずを栽培している。時間無制限の食べ放題には「練乳ミルク」が付いており、自由におかわりもできてお得。

営業期間 2025年1月~5月中旬
営業時間 平日 10:00~15:00(受付は14:00まで)、土日祝 9:00~16:00(受付は15:00まで)
予約 要予約 公式サイトにて受付
料金 大人2200円~、子ども1980円~、幼児1430円~。※3歳未満無料。セットプランなどの詳細は公式サイト参照
食べ放題 あり 制限時間なし
いちごの品種 章姫、かおり野、紅ほっぺ、やよいひめ、、すず この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

観光農園 花ひろば いちご狩り / 知多郡南知多町

観光農園 花ひろば

観光農園 花ひろば

章姫は酸味が少なくジューシー
画像提供:観光農園 花ひろば

知多半島最南端、南知多町にある観光農園のいちご狩り。40分食べ放題で、料金はいちご狩りとお花畑入園料がセットになっている。いちごの品種は章姫で、高設栽培だから腰をかがめることなく、楽な姿勢でいちご狩りができる。予約制なので1レーンを貸切で、練乳の持ち込みもOK。

おすすめ

たっぷり食べた後は、花を観に園内散策へ行くのもいい。園内の花はどれでも10本まで(花の種類によって3本まで)摘み取って持ち帰ることができる。

営業期間 2025年1月4日(土)~4月12日(土)
木曜はいちご狩り休み。天候不順等により休園の場合あり
営業時間 9:00~15:00
予約 要予約 電話または公式サイトで受付。Tel:0569-65-2432、URL:https://www.hana-hiroba.net/ichigogari/
料金 いちご狩り+お花摘みセット 大人2600円、小学生2200円、3歳以上1500円
食べ放題 あり 40分
いちごの品種 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

らんらん いちご園 いちご狩り / 西尾市

らんらん いちご園

らんらん いちご園

章姫、紅ほっぺ、かおり野を高設栽培
画像提供:らんらん いちご園

約5500平方メートルという広い敷地でいちご狩りができる「らんらんいちご園」ではトロピカルテイストのかおり野、評判の高い食味のよつぼし、酸味と甘さのバランスがとれた紅ほっぺ、甘く酸味の少ない章姫の4品種が栽培されている。農園で採れたいちごを生かしたオリジナルスイーツはいちごのロングショートケーキ、数量限定販売のため予約がおすすめ。また、いちごの絵を描いて参加できる「絵-1グランプリ」やいちご狩りの写真を投稿して参加できる「写-1グランプリ」などのイベントも人気だ。

おすすめ

おすすめの品種はよつぼし。高設点滴栽培で育てており、腰を曲げずに清潔な環境でいちご摘みを楽しめる。落書きし放題の15畳の巨大落書き黒板のほか、ヤギやアヒルと触れ合えるコーナーもあり、いちご狩りとともに楽しめる様々な企画が行われる。

営業期間 2025年1月11日(土)~5月18日(日)
金曜休み
営業時間 10:00~15:00 最終受付14:00
予約 要予約 ネット予約(ranran@g-and-f.co.jp)、電話予約(0563-56-8200)
料金 2025年1月11日(土)~4月7日(月) 中学生以上2300円、小学生・70歳以上2000円、幼児(3歳以上)1500円。4月8日(火)~5月6日(振休) 中学生以上2000円、小学生・70歳以上1700円、幼児(3歳以上)1200円。5月7日(水)~5月18日(日)小学生以上1000円、幼児(3歳以上)500円。4月8日(火)~5月18日(日)平日リピーター特典500円割引(1000円以上の料金に限る)。※3歳未満無料
食べ放題 あり 約60分
いちごの品種 章姫、かおり野、紅ほっぺ、よつぼし、品種指定は不可 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

南知多いちごの里 いちご狩り / 知多郡南知多町

南知多いちごの里

南知多いちごの里

豊かな甘さが特徴の章姫が存分に味わえる
画像提供:南知多いちごの里

2001年に愛知県知多半島の南端、南知多内海にオープンしたいちご農園。いちご狩りは時間無制限の食べ放題で、練乳の販売もあるが、持ち込みも可能。また、いちごの摘み取り体験もできる(※詳細は公式サイトを確認)。7日前から予約を受け付けているので、希望日がある場合は早めの連絡がお勧めだ。

おすすめ

砂糖や練乳がなくても美味しく食べられる甘味の強い章姫、かおり野、紅ほっぺを栽培している。人気は章姫になる。大きさは女峰の約1.5倍で大粒だ。

営業期間 2024年12月21日(土)~2025年5月18日(日)
1月・2月は火曜・水曜休み、3月~は火曜休み。火曜が祝日の場合翌日が休み
営業時間 10:00~16:00(最終入園15:00)
予約 要予約 7日前から予約可能。電話予約のみ
料金 開園~2025年3月4日(火) 大人2700円、小学生2500円、幼児(2歳以上)1600円。3月5日(水)~4月1日(火) 大人2500円、小学生2300円、幼児(2歳以上)1500円。4月2日(水)~5月7日(水) 大人1800円、小学生1500円、幼児(2歳以上)1200円、5月8日(水)~閉園 大人1500円、小学生1300円、幼児(2歳以上)1000円。※2歳未満無料。団体(25名以上)は各100円引
食べ放題 あり 時間制限なし
いちごの品種 章姫、かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

苺のおうち いちご狩り / 常滑市

苺のおうち

苺のおうち

家族やグループでいちごを楽しめる
画像提供:苺のおうち

愛知県常滑市にあるいちご農園。ハウス内には、来場者が自由に使える冷蔵庫と電子レンジが設置され、簡単な調理もできる。いちご本来の味を楽しんでもらいたいという思いから練乳は付いていないが、トッピングの持ち込みは自由。チョコレートやアイスクリームを持ち込んだりと、好みの食べ方で楽しめる。また、通路を広めにとっているので、ベビーカーや車いすでも入場できる。

おすすめ

いちご狩りは50分食べ放題、土産は量り売りで1グラムあたり1.7~2.3円(時期により変動)で購入できる。

営業期間 2024年12月下旬~2025年6月上旬
不定休 詳しくは公式サイトの営業状況参照
営業時間 通常営業10:00~16:00(最終受付15:30) いちごの生育状況により変動。営業状況は公式サイト要確認
予約 予約不要 当日の受付のみ。混雑時は先着順。営業状況は公式サイトを確認
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 開園~2025年3月末 大人(中学生以上)2100円、子ども(4歳~小学生)1800円、幼児(3歳)1500円。4月~5月連休 大人(中学生以上)1900円、子ども(4歳~小学生)1600円、幼児(3歳)1300円。5月連休後~終了 大人(中学生以上)1700円、子ども(4歳~小学生)1400円、幼児(3歳)1100円。※3歳未満は無料。キャッシュレス決済(d払いあり) auPAY、mPay、PayPay、楽天Pay利用可
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、紅ほっぺ、ゆめのか、よつぼし この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

澤田農園 いちご狩り / 半田市

澤田農園

澤田農園

高設栽培なのでかがまずにいちご狩りができる
画像提供:澤田農園

愛知県半田市にあるいちご狩り農園。栽培されているのは、酸味が少なく糖度の高さが特徴の章姫。一度食べると、その味が忘れられないと足繁く通うリピーターも多い。知多半島の豊かな自然に囲まれたいちご狩りは最高のぜいたくの一つ。おいしい空気と美しい景色、穏やかな気候に包まれ、口いっぱいに広がるいちごの甘さを体験できる。来訪者全員にいちご狩りを楽しんでほしいという思いから、車イスやベビーカーでも通りやすいフラットな通路、子どもの身長に合わせたプランター、衛生的で使いやすい多目的化粧室など、施設内には細かな配慮が施されている。

おすすめ

直販ではメディアでも話題になったベリープリンセスも取り扱っている。直売所では土産用の特製ジャムなどを販売している。

営業期間 2025年1月11日(土)~5月中旬
営業時間 10:00~14:30 ※時期や曜日により変動あり。公式サイトの予約カレンダーを要確認 直売所は10:00~16:00
予約 要予約 前日までに公式サイトで要予約 ※空いていれば当日受付も可、16人以上の団体は電話で対応
料金 開園~2025年4月10日(木) 大人(中学生以上)2300円、小学生1700円、幼児1200円。4月11日(金)~5月中旬 大人1600円、小学生1100円、幼児800円。0歳・1歳は無料。障害者本人のみ200円引き(要証明書提示)。団体25名以上は1名につき100円引き
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、ゆめのか(※稀に「ゆめのか」の場合あり、品種の指定は不可) この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

春香園 いちご狩り / 知多郡東浦町

春香園

春香園

8品種のいちごを栽培。好みの味を探すのも楽しい
画像提供:春香園

愛知県知多半島の豊かな緑に囲まれた場所に位置する農園。名古屋・南知多方面からのアクセスも良好で、知多半島道路東浦知多ICから約3分の立地。章姫、おいCベリー、とちおとめ、恋みのり、紅ほっぺ、やよいひめ、星の煌めき、スターナイトの8品種を栽培している。いちご狩りは60分食べ放題で、その時の生育状況により3種類程度のいちごを食べ比べできる。

おすすめ

練乳などのトッピングは持ち込みができるので、自分好みにいちごを食べられるのがうれしい。

営業期間 2025年1月上旬~5月下旬
火曜休み ※そのほかの休みもあり
営業時間 9:00~14:00 生育具合により変動します
予約 要予約 電話または公式サイトより予約可(繁忙期は電話がつながりにくい時があるので公式サイトを推奨) ※20名以上の場合は電話予約のみ
料金 開園~2025年4月6日(日) 大人2500円、小学生1800円、幼児(2歳~)1500円。4月7日(月)~閉園 大人1800円、小学生1300円、幼児(2歳~)1000円
食べ放題 あり 60分
いちごの品種 章姫、おいCベリー、恋みのり、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ、星の煌めき、スターナイト この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

市野園芸 いちご狩り / 半田市

市野園芸

市野園芸

かかまずにいちごが摘み取れる
画像提供:市野園芸

知多半島の中心に位置する半田市にある、市野園芸で楽しめるいちご狩り。ハウス内は高設栽培で、バリアフリーにも対応。車いすの来園でも安心していちご狩りが楽しめる。敷地面積約1万9000平方メートルで、大型バス駐車場を備えており、バスを利用した団体にも対応している。また、いちご狩りの際には、おいしいいちごの見分け方などを親切に教えてくれる。公式サイトからのインターネット予約も受け付けている。

おすすめ

品種は久能早生と女峰を交配した章姫で、口当たりが柔らかく、甘味もたっぷりだ。施設内のコンテナカフェ「いちのいちごのあま~い隠れ家」では、酸味の少ない章姫を使用したいちごのスムージーを堪能できる。

営業期間 2025年1月11日(土)~5月18日(日)
営業時間 9:00~16:00 (最終受付15:00) いちご直売9:00~17:00 (売り切れ次第終了)
予約 要予約 電話または公式サイトから要予約。15名以上での予約は電話受付のみ
料金 2025年1月11日(土)~4月10日(木) 大人(中学生以上)2200円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1200円。4月11日(金)~5月8日(木)大人(中学生以上)1600円、小学生1100円、幼児(3歳以上)800円。5月9日(金)~5月18日(日) 大人(中学生以上)1300円、小学生700円、幼児(3歳以上)600円 ※3歳未満無料
食べ放題 あり 60分
いちごの品種 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

King Farm(キング ファーム) いちご狩り / 西尾市

King Farm(キング ファーム)

King Farm(キング ファーム)

クリーンないちご狩りハウスで完熟いちごが存分に食べられる
画像提供:King Farm

日本有数のいちご狩りハウス内環境設備を導入し、快適においしいいちごが食べられるキングファーム。高設土耕栽培なのでかがまず楽にいちご狩りをすることができる。60分食べ放題で、甘みと酸味のバランスが取れたいちごをゆっくり味わうことができる。練乳やハチミツなど全10種類のトッピングが無料なのもうれしい。

おすすめ

いちごの品種は、章姫、紅ほっぺ、かおり野があり、ハウス内冷却設備により、5月下旬でも快適にいちご狩りが楽しめる(いちご狩りの品種・ハウスは選択不可)。また、ハウス横には農園カフェ・バウムクーヘン専門店がある。

営業期間 2025年1月中旬~5月31日(土)
水曜休み
営業時間 9:30~15:00
予約 要予約 King Farmアプリ内または電話予約。当日のいちご狩り希望は電話で要確認。20名以上の団体は電話受付。070-5649-2578
料金 大人(中学生以上)2500円、小学生2200円、幼児(3歳〜未就学児)1900円、シルバー(70歳以上)2200円。※3歳未満無料、アプリから予約の場合割引あり。PayPay、クレジットカード使用可
食べ放題 あり 60分
いちごの品種 章姫、かおり野、紅ほっぺ、(いちご狩りの品種・ハウスは選択不可) この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

マリモファーム いちご狩り / 知多郡阿久比町

マリモファーム

マリモファーム

スタッフ総出で作った安全、安心ないちご
画像提供:マリモファーム

愛知県知多郡阿久比町にあるマリモファームのいちご狩り。清潔感あふれるハウス内で雑菌の発生が少ない高設栽培で作られているため、きれいな環境で安心していちご狩りが楽しめる。また、いちごのタルトやいちごたっぷりブラマンジェなどのコラボ商品も販売している。

おすすめ

おすすめの品集は章姫。また、点滴高設栽培という最新式の技術に取り組み、自然に優しい農業に取り組む農園だ。

営業期間 2025年1月11日(土)~5月下旬
休園日:2025年5月1日(木)・2日(金)。詳細は公式サイトで確認要
営業時間 9:30~11:50(時間帯予約制 9:30〜10:20、10:00〜10:50、10:30〜11:20、11:00〜11:50) ※集合時間は開催時間の10分前。スケジュールにより開催されない日時あり 直売所9:30~15:00 ※売り切れ次第閉店
予約 要予約 日時指定の予約制。電話、公式サイトまたはじゃらんネットにて受付。Tel:0569-49-2117、URL:http://www.marimofarm.jp/
料金 開園~2025年4月6日(日) 一般(中学生以上)2500円、シニア(70歳以上)・小学生2300円、幼児(2歳以上)1500円。4月7日(月)~閉園 一般(中学生以上)2000円、シニア(70歳以上)1800円、小学生1500円、幼児(2歳以上)1000円。※2歳未満は無料。団体25名以上の場合は各200円引き(割引併用不可)
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、おいCベリー、紅ほっぺ、スターナイト※いちご狩りの際の品種の指定は不可 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

タニカワ農園 いちご狩り / 常滑市

タニカワ農園

タニカワ農園

いちごの生育に合わせて最適な場所を案内してくれる
画像提供:タニカワ農園

高設栽培で育てられた章姫のいちご狩りが楽しめる農園。ハウスはもちろん電気や水道の設備や看板に至るまで手作りというアットホームな雰囲気が漂う。いちご狩りの時期から1年かけて丁寧に育てられているいちごは、ジューシーで甘味と酸味のバランスも抜群。練乳は無料でおかわりも自由。

おすすめ

高設栽培をしているため、腰をかがめることなく立ったままの姿勢でいちご狩りができ、車イスの人も楽しんでもらえるよう通行可能なレーンも用意している(※車イスで来場される方は、電話にてご連絡ください)。直売では当日摘み取ったいちごの販売もしている。日によってブロッコリー、レモンなどの販売もあり。

営業期間 2025年1月上旬~5月中旬
木曜定休
営業時間 10:00~16:00 (受付終了15:00)
予約 要予約 電話または公式サイトで受付。当日は電話のみで受付。16名以上の予約・団体予約は電話で受付。
料金 2025年1月~4月7日(月) 大人2000円、小学生1500円、3歳以上1200円。4月8日(火)~5月6日(振休) 大人1500円、小学生1000円、3歳以上700円。5月7日(水)~中旬 大人1200円、小学生800円、3歳以上600円 ※2歳以下無料
食べ放題 あり 60分
いちごの品種 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ジョイフルファーム鵜の池 いちご狩り / 知多郡美浜町

ジョイフルファーム鵜の池

ジョイフルファーム鵜の池

みずみずしいいちごを存分に堪能
画像提供:ジョイフルファーム鵜の池

高さ1.3メートルの高設棚の栽培容器に培土を敷きつめて、いちご苗を植え、水と液肥で育成する水耕式。水耕栽培は台の上で栽培しているため、楽な姿勢でいちご狩りができる。車椅子でも利用可能なため、子どもから年配者まで誰でもいちご狩りを楽しむことができる。いちご狩りとセットになったバーベキューコースも用意されている。

おすすめ

ハウスでは酸味の少ない章姫、甘酸のバランスが良いゆめのかの2種類のいちごを栽培しており、みずみずしくて新鮮な完熟いちごを45分食べ放題で楽しめる。高設棚は小さな子どもでも摘み取りやすい高さになっている。

営業期間 2025年1月11日(土)~5月中旬
月曜はレストラン定休日のためバーベキューはなし(祝日は営業)
営業時間 9:30~15:00(いちご狩り受付)
予約 要予約 公式サイトで受付。バーベキューセットは1日50名限定(電話または公式サイトより要事前予約)
料金 2025年1月11日(土)〜4月7日(日) 大人(中学生以上)2200円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1200円、3歳未満無料。いちご狩り&バーベキューセット Aコース4900円、Bコース4100円。4月8日(火)~5月中旬大人(中学生以上)1600円、小学生1100円、幼児(3歳以上)800円。3歳未満無料。いちご狩り&バーベキューセット Aコース4600円、Bコース3800円
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、ゆめのか、※ゆめのかは不定期 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ベリーガーデンズ いちご狩り / 半田市

ベリーガーデンズ

ベリーガーデンズ

トッピングは持ち込み自由で好きな組み合わせを試すことができる
画像提供:ベリーガーデンズ

いちご栽培に適した環境の知多半島中央部で、たっぷり日差しを浴びて育ったいちご。品種は大粒で酸味の少ない章姫を栽培。ハウス内は全面ビニールシートになっているので清潔な環境で安心していちご狩りが体験できる。高設栽培で通路が広くベビーカーも楽に利用できる。受付で練乳チューブの販売をしており、持ち込みも可能。

おすすめ

濃厚な味わいでファンの多いおいCベリーや、今シーズンから栽培を始めたよつぼしなど、さまざまな品種を楽しめる。ただし、おいCベリーは栽培株数と収穫量が限られており、運が良ければ味わえる希少な品種だ。品種の指定はできないものの、どれも農園自慢のいちごばかりで、どれを食べても満足できるだろう。それぞれの特徴や旬の味を存分に堪能できるのが魅力だ。ハウス内は全面ビニールシートになっているので清潔な環境で安心していちご狩りが体験できる。通路が広くベビーカーも楽に利用できる。

営業期間 2025年1月上旬~5月中旬(開園日未定)
火曜休み、不定休
営業時間 10:00~14:00 厳寒期は変更される場合あり。直売所 9:00~16:00
予約 要予約 前日までの予約は公式サイトにて、当日予約は電話にて受付 。11人以上の利用の場合は電話にて予約受付。
料金 2025年開園~4月6日(日)大人(中学生以上)2500円、小学生1800円、3歳以上1500円。4月7日(日)~閉園 大人(中学生以上)1800円、小学生1300円、3歳以上1000円。※3歳未満無料
食べ放題 あり 45分
いちごの品種 章姫、おいCベリー、紅ほっぺ、よつぼし この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たいちご狩りスポットページはありません。