お陽様農園 いちご狩り / 田原市

お陽様農園
高設栽培なので立ったままいちごが食べられる
画像提供:お陽様農園
紅ほっぺ、かおり野の2種類のいちごを栽培。全棟高設土耕栽培でしゃがまずに立ったままでいちご狩りが楽しめる。また、目の前の畑では、別料金でキャベツ、ニンジン、ブロッコリーなどの野菜収穫体験もできる(収穫できる野菜は時期により異なる)。
見どころ
いちごを使用したスイーツ(フルーツサンド、ロールケーキ、いちご大福など)をイートイン・テイクアウト出来る「OHISAMA CAFE」コーナーが新たに設けられた。例年1月~2月頃まで菜の花畑(受付から徒歩2・3分)も楽しめる。
営業期間 | 2022年12月1日(木)~2023年5月31日(水) |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
予約 | 要予約 予約優先。※当日いちごの量に余裕がある場合には予約なしでも可。12月30日(土)~1月4日(水)は要予約 |
料金 | 2022年12月1日(金)~2023年1月4日(水) 一般2100円、幼児(3〜5歳)1500円。1月5日(木)~3月21日(火) 一般1900円、幼児1200円。3月22日(水)~5月下旬 一般1500円、幼児1000円 ※3歳未満無料 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
ニュー渥美観光 いちご狩り / 田原市

ニュー渥美観光
高設栽培のためかがまずに楽な姿勢で摘むことができる
画像提供:ニュー渥美観光
人気の紅ほっぺ、かおり野を栽培。土耕栽培でありながら苗を高設にしているため、かがまずに楽な姿勢で、コクのあるいちごを収穫できるのが魅力だ。いちご狩りは売店で受付後、車で数分の移動あり。
見どころ
受付のある売店では地元の野菜をはじめ、果物・切り花等渥美半島の特産物を販売。また、期間限定のオリジナル商品ホワイトチョコレートとスプレーチョコでコーティングした「冬のいちご花火」や「生メロンジュース」がおすすめ。
営業期間 | 2022年12月1日(木)~2023年5月31日(水) ※年末年始休み |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 |
予約 | 要予約 電話または公式サイトより予約受付。当日に空きがあれば先着順で受付 |
料金 | 2022年12月1日(木)~2023年1月4日(水) 大人(小学生以上)2100円、子供(3歳以上)1500円。1月5日(木)~3月21日(火) 大人1900円、子供1200円。3月22日(水)~5月31日(水) 大人1500円、子供1000円 ※3歳未満無料 |
食べ放題 | あり 30分 |
いちごの品種 | かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
渥美観光 丸武園 いちご狩り / 田原市

渥美観光 丸武園
時間制限なしなのでゆっくり楽しめる
画像提供:渥美観光 丸武園
大型の温室で栽培されるいちごは、すべて二段から四段までの高設栽培。たわわに実ったいちごを楽な姿勢で収穫できるため、子供からお年寄りまで気軽に楽しめる。
見どころ
食べる場所、時間に制限がないため、存分にいちご狩りを楽しめる。
営業期間 | 2023年1月16日(月)~5月下旬 ※天候によりいちご狩りができない場合あり。いちごの育成状況により休園の場合あり |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 いちごがなくなり次第終了 |
予約 | 予約不要 先着順 ※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。 |
料金 | 2023年1月16日(月)~大人(中学生以上)1600円、子供(小学生)1500円、幼児(3歳以上)1000円。2月~4月3日(月)~5月末 大人1500円、子供1300円、幼児800円。4月4日(火)~5月 大人1300円、子供1000円、幼児600円 ※GW期間中(4月29日(祝)~5月5日(祝))は、大人1300円、子供1000円、幼児800円 ※3歳未満は無料 |
食べ放題 | あり 制限時間なし |
いちごの品種 | 章姫、紅ほっぺ、よつぼし、すず、はるひ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
プロモンテファーム いちご狩り / 豊川市

プロモンテファーム
真っ赤に育った果汁たっぷりのいちごを味わえる
画像提供:プロモンテファーム
愛知県豊川市の本宮山のふもとで、本宮山から湧き出る豊かな水で、いちごが元気いっぱい育つための設備を整えているプロモンテファームでは、12月上旬~5月中旬にけけていちご狩りが楽しめる。豊川市「初」のいちご狩り施設で、真っ赤に育った果汁たっぷりのいちごを味わえる。練乳も無料で、駐車場は15台駐車できる。
見どころ
楽しめる撮影用のグッズやパネルも用意されており、ステキな思い出作りに最適だ。
営業期間 | 2022年12月上旬~2023年5月中旬 ※月・水・金曜休み(祝日は開催) |
---|---|
営業時間 | 平日 (2部制 火、木):1部11:00~、2部13:00~。土日祝(4部制):1部9:30~、2部11:00~、3部13:00~、4部14:30~ 45分間(内、30分いちご食べ放題) |
予約 | 要予約 公式サイトまたは電話で受付 |
料金 | Web予約料金:2022年12月3日(土)~2023年4月3日(月) 大人2400円、小学高学年(10~12歳)2200円、幼児・小学低学年(3歳~9歳)・70歳以上1200円。4月4日(火)~5月下旬 大人1800円、小学高学年1500円、幼児・小学低学年・70歳以上1000円 。来店・電話予約の料金は公式サイト参照。 |
食べ放題 | あり 45分間 |
いちごの品種 | とちおとめ、よつぼし この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
苺や本舗 いちご狩り / 田原市

苺や本舗
新鮮ないちごが制限時間60分で味わえる
画像提供:苺や本舗
いちごの栽培には土ではなく杉の皮を使っており、土に比べて雑菌や害虫が付きにくく衛生的。高設栽培なので、腰をかがめることなく、ファミリーみんなで楽しめる。食べ放題の品種は、章姫。生育状況により、紅ほっぺ、かおり野、すずを加えた4品種の食べ比べ(追加料金200円)も可能だ。
見どころ
全面バリアフリーのハウスもあり、車椅子やベビーカーでもゆったり摘み取ることができる。
営業期間 | 2022年12月下旬頃~5月上旬 水・木曜休み(祝日は営業)。いちごの育成により開園が変更する場合が有り。公式サイト等でご確認ください。 |
---|---|
営業時間 | 9:30~16:30(最終受付15:30) |
予約 | 要予約 電話で受付 |
料金 | 開園~2023年1月3日(火) 小学生以上 2000円、3~6歳の園児 1500円。1月6日(金)~3月 小学生以上 1700円、3~6歳の園児 1200円。4月~5月上旬 小学生以上 1200円、3~6歳の園児 800円。4品種食べ比べ(生育状況により可能な場合に限る)は、小学生以上、3歳以上ともにプラス200円 ※0~2歳無料 |
食べ放題 | あり |
いちごの品種 | 章姫、かおり野、紅ほっぺ、すず この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
伊良湖 清田苺園 いちご狩り / 田原市

伊良湖 清田苺園
水耕栽培されているいちごは立ったまま摘むことができる
画像提供:伊良湖 清田苺園
水耕栽培の棚には渥美半島の暖かい日射しを浴びた章姫が栽培され、60分間食べ放題。ハウス内の温度が上がらない午前中に来園するのがおすすめだ。立ったままで摘める高さなので、疲れずにいちご狩りが楽しめる。
見どころ
練乳の無料サービスがあるのもうれしい。
営業期間 | 2023年1月14日(土)~5月上旬 |
---|---|
営業時間 | 9:30~15:30予定(最終入園15:00) |
予約 | 要予約 ※電話で2~3日前までに要予約。当日予約は入園受付時間内に入園可能な場合に限る |
料金 | 2023年1月〜2月 大人・子供1800円、幼児(3歳以上〜未就学児)1000円。3月 大人・子供1600円、幼児1000円。4月~5月上旬 大人・子供1200円、幼児(3歳以上)800円。※3歳未満は無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | 章姫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
日研農園 いちご狩り / 田原市

日研農園
真っ赤に熟した大粒のいちご
画像提供:日研農園
酸味が少なく、甘くて大粒の章姫のほか、香り豊かでジューシーなかおり野を水耕栽培で育てている。1月上旬から5月中旬にかけて、60分食べ放題のいちご狩りを実施(章姫のハウスか、かおり野のハウスいずれかにご案内)。
見どころ
リピーターも多く、早めの予約がおすすめだ。女性に配慮して各ハウスに水洗トイレが設けられているのもうれしい。
営業期間 | 2023年1月2日(月)~5月中旬 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:30 いちごの生育状況により早めに閉園する場合あり |
予約 | 要予約 電話またはLINEで予約受付 ※期間中一部予約無し受付可。詳細は公式サイト参照。 |
料金 | 2023年1月2日(月)~10日(火) 大人(小学生以上)2200円、幼児(5歳以下)1100円。1月11日(水)~3月末 大人(小学生以上)1800円、幼児(5歳以下)1000円。4月1日(土)~5月中旬 大人(小学生以上)1100円、幼児(5歳以下)800円。 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | 章姫、かおり野 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
マルカ農園 いちご狩り / 田原市

マルカ農園
高設栽培でハウス内の環境も清潔
画像提供:マルカ農園
糖度が高く、練乳なしでも美味しく食べられる紅ほっぺ、かおり野などの品種が高設栽培で育てられている。ハウス内の環境も清潔に保たれていて、海を楽しみながら気軽にいちご狩りが楽しめる。
見どころ
食べ放題は60分間でゆっくりと美味しいいちごを堪能できる。
営業期間 | 2023年1月4日(水)~4月下旬 ※変更の場合あり |
---|---|
営業時間 | 9:00~15:00 |
予約 | 予約不要 予約優先 ※予約がない場合は当日先着順 ※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。 |
料金 | 2023年1月4日(水)〜20日(金) 大人(小学生以上)2000円、幼児(3歳以上)1300円。1月21日(土)〜3月 大人(小学生以上)1800円、幼児(3歳以上)1200円。4月~閉園 大人(小学生以上)1300円、幼児(3歳以上)900円。※乳児は無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
東海のいちご狩りスポットを探す
都道府県からいちご狩りスポットを探す
おすすめ情報
いちご狩りの人気スポットランキング
【愛知県】
いちご狩りの人気スポットランキング
【東海】
閲覧履歴
-
最近見たいちご狩りスポットページはありません。
いちご狩りをもっと楽しむ
-
予約なしでもOK思い立ったらすぐ出発
-
食べ放題あり子供も大人も、たくさん食べたい
-
【安心】予約制確実にいちご狩りを楽しむ
-
駐車場あり車で行くならやっぱり気になる
-
お持ち帰りOKおいしいいちごをお家でも楽しむ
-
いちごの品種っていくつある?味わいや採れる時期の違いなど特徴をご紹介
-
いちご狩りの料金ってどのくらい?相場や、時期や地域による価格の違いなど解説!
-
いちご狩りのシーズンはいつまで?時期によって甘さや食感が変化!5月、6月でもまだまだ楽しめるワケ
-
いちご狩りランキング (愛知県)アクセス数の多かった人気いちご狩り農園をエリア別にランキング
-
おでかけトピックスいちご関連ニュースはもちろん、行き帰りにおすすめのスポット&イベント情報をお届け