里の駅 広川くだもの村 いちご狩り / 八女郡広川町

里の駅 広川くだもの村
60分食べ放題でいちご狩りが楽しめる
画像提供:里の駅広川くだもの村
農産物直売所、里の駅広川くだもの村に隣接したいちご農園。人気のあまおうをはじめ4種類のいちごが食べ放題。持ち帰りのみでの苺摘み取り(量り売り)も可能だ。直売所にて惣菜やパン、スイーツの販売も行っているのでゆっくりと過ごす事ができる。
見どころ
人気のあまおうの本数を増やし、あまおうを贅沢に味わう事ができる。
営業期間 | 2023年1月4日(水)~5月下旬 ※火曜休み |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
予約 | 要予約 電話で要予約(0943-32-2413) |
料金 | 2023年1月4日(水)~4月2日(日) 大人(中学生以上)1900円、子供(4歳~小学生)1100円。4月3日(月)~5月下旬 大人(中学生以上)1500円、子供(4歳~小学生)800円。 ※4歳未満無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | あまおう、おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
プーさんのいちご園 いちご狩り / 八女市

プーさんのいちご園
広々としたハウスで16種類のいちごが楽しめる
画像提供:プーさんのいちご園
2019年に増設したいちご園は、九州最大級規模の約1万平方メートル。栽培している品種はあまおう、あまえくぼ、おいCベリー、恋みのり、かおりの、さがほのか、紅ほっぺ、よつぼしの8種類で、味の違いを比べたいならうってつけだ。団体以外は予約なしでも受け付けている。
見どころ
敷地内のスイーツ工房フレサビスタでは、新鮮ないちごをふんだんに使ったソフトクリームやスイーツが食べられる。
営業期間 | 2023年1月3日(火)~5月14日(日) ※月曜(祝日を除く)休み、果実のなり具合で休園の場合あり |
---|---|
営業時間 | 9:30~16:00(最終受付15:00) 果実がなくなり次第終了 |
予約 | 予約不要 当日受付可能、土日祝日の9:30〜のみ予約可能(予約は公式サイトで受付) ※土日祝の当日受付で9:30から入園できるが予約優先 ※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。 |
料金 | 2023年1月3日(火)~4月4日(火) 大人(中学生以上)2300円(平日2000円)、子供(4歳~小学生)1700円(平日1500円)。4月5日(水)~5月7日(日) 大人1900円(平日1600円)、子供1400円(平日1200円)。5月8日(月)~14日(日) 大人1600円(平日1300円)、子供1000円(800円) ※4歳未満無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | あまおう、あまえくぼ、おいCベリー、恋みのり、かおりの、さがほのか、紅ほっぺ、よつぼし |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
平井観光農園 いちご狩り / 八女市

平井観光農園
高設栽培ベンチと土耕栽培のいちごがある
画像提供:平井観光農園
あまおう、紅ほっぺ、かおり野、さがほのか、おいCベリー、おおきみ、よつぼしなど、12種類のいちごを栽培している観光農園。日替わりで3~4種類のいちご狩りが楽しめる。いちご畑は有機肥料を使用した土耕栽培のほか、高設ベンチ出の栽培も導入。ゆったりとくつろげる休憩スペースもあり、子供にも優しい施設となっている。園内にはいちごのほかにもフルーツトマトとミニトマトのハウスがあり、どちらも食べ放題の贅沢なミックス狩りも人気だ。
見どころ
高設栽培ベンチと土耕栽培があり食べ比べができる。また、新品種の東京おひさまベリーを日替わりで導入。インスタグラムでのフォトコンテストや、いちごの品種当てゲーム(不定期)を開催。
営業期間 | 2022年12月上旬~2023年5月上旬 ※不定休 |
---|---|
営業時間 | 9:30~15:00(14時最終受付) 予約次第で繰り上げ終了 |
予約 | 要予約 公式サイト、電話番号へのショートメール から予約。当日直前予約可 |
料金 | 2022年12月~2023年3月31日(金) 大人(中学生以上)2300円、子供1900円(小学生以上)、幼児(5歳以上)1500円 。4月1日(土)~5月上旬 大人1600円、子供1200円、幼児600円 ※4歳以下無料(大人同伴 )。1パックの摘み取りお土産付き |
食べ放題 | あり 40分 |
いちごの品種 | あまおう、おいCベリー、かおり野、さがほのか、とちおとめ、とよのか、紅ほっぺ、よつぼし、おおきみ、星の煌き、東京お日様ベリー、スターナイト この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
広川いちご園 いちご狩り / 八女郡広川町

広川いちご園
食べ放題の制限時間はたっぷりの40分
画像提供:広川いちご園
九州自動車道広川インターより車で約5分の場所にあり、アクセス至便な農園。堆肥や米ぬかなどの有機肥料で土づくりにもこだわっており、福岡県の認証を受けて特別栽培された、安全安心ないちごが味わえる。品種は、甘味と酸味のバランスがよく香り豊かなさがほのかや、あまおう、さちのか、かおり野、あまえくぼの5品種を40分食べ放題で食べ比べできる。
見どころ
2022年1月より土日限定でカフェをオープン。いちごを使ったデザートが楽しめる。また、入園料200円で摘み取りが始まり、摘み取ったいちごは300円/100g (季節によって異なる)で持ち帰ることができる。
営業期間 | 2022年11月12日(土)~2023年5月上旬 ※不定休 |
---|---|
営業時間 | 9:30~15:00 ※最終受付13:30 |
予約 | 要予約 電話で受付 |
料金 | 食べ放題40分プラン:中学生以上2500円。4才〜小学生1500円3才500円(税込)。2才以下無料。摘み取りプラン:200g朝摘みいちご、テイクアウトパフェ、ドリンク付き2600円。※季節によって異なる |
食べ放題 | あり 40分 |
いちごの品種 | あまおう、かおり野、さがほのか、さちのか、あまえくぼ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
ホワイトベリー いちご狩り / 三潴郡大木町

ホワイトベリー
新鮮なあまおうの食べ放題が人気
画像提供:ホワイトベリー
福岡県特産のあまおうを栽培。肥沃な土地と豊富な水を最大限に利用するために土耕栽培を採用しており、本物のあまおうの味が楽しめる。
見どころ
また基本料金にプラス100円で、近くの温泉施設「天然温泉・大木の湯 アクアス」の温水とプールも利用できる。
営業期間 | 2023年1月7日(土)~5月7日(日) ※月曜(祝日の場合翌日)休み |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00 (電話受付9:00~15:00) |
予約 | 要予約 電話か公式サイトで受付。空き状況により当日受付でもいちご狩りが可能な場合あり(電話で確認) |
料金 | 2023年1月~2月 大人(中学生以上)1900円、小学生1700円、子供(3歳~未就学児)1500円。3月 大人1600円、小学生1500円、子供(3歳~未就学児)1400円。4月~終了まで 大人1400円、小学生1300円、子供(3歳~未就学児)1200円。※税込み料金、3歳未満無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | あまおう この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
津留邦政いちご園 いちご狩り / 筑後市

津留邦政いちご園
雨でもハウス内でいちご狩りができる
画像提供:津留邦政いちご園
有機質の栄養をたっぷり含んだ土の力でいちごを健康的に育てるために、土耕栽培にこだわる。上品な香りとあっさりとした甘さが人気のかおり野を味わってもらうため、あえて練乳や砂糖は用意していない。いちご本来のみずみずしさを楽しめる。
見どころ
いちご狩りは60分食べ放題で、要予約。
営業期間 | 2023年2月上旬~5月上旬 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
予約 | 要予約 TEL(受付9:00~17:00)、FAX、メールにて問合せ |
料金 | 開園〜2023年3月末 小学生以上1800円、幼児(3歳以上)900円。4月~終了 小学生以上1500円、幼児(3歳以上)750円。3歳未満無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | かおり野 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
九州・沖縄のいちご狩りスポットを探す
都道府県からいちご狩りスポットを探す
おすすめ情報
いちご狩りの人気スポットランキング
【福岡県】
いちご狩りの人気スポットランキング
【九州・沖縄】
閲覧履歴
-
最近見たいちご狩りスポットページはありません。
いちご狩りをもっと楽しむ
-
予約なしでもOK思い立ったらすぐ出発
-
食べ放題あり子供も大人も、たくさん食べたい
-
【安心】予約制確実にいちご狩りを楽しむ
-
今週末行ける営業中のスポットを探そう
-
駐車場あり車で行くならやっぱり気になる
-
お持ち帰りOKおいしいいちごをお家でも楽しむ
-
いちごの品種っていくつある?味わいや採れる時期の違いなど特徴をご紹介
-
いちご狩りの料金ってどのくらい?相場や、時期や地域による価格の違いなど解説!
-
いちご狩りのシーズンはいつまで?時期によって甘さや食感が変化!5月、6月でもまだまだ楽しめるワケ
-
いちご狩りランキング (福岡県)アクセス数の多かった人気いちご狩り農園をエリア別にランキング
-
おでかけトピックスいちご関連ニュースはもちろん、行き帰りにおすすめのスポット&イベント情報をお届け