筑紫野いちご農園 ストロベリーフィールズ いちご狩り / 筑紫野市

筑紫野いちご農園 ストロベリーフィールズ
高設栽培で楽にいちご狩りができる
画像提供:筑紫野いちご農園
かおり野や、さがほのかなど、定番から珍しい品種まで6種類のいちごを栽培。時期によって様々ないちごが味わえる。高さの違う高設栽培で、子供から大人まで、車椅子やベビーカーでも安心して利用できる。
見どころ
農園のいちごを使ったケーキやお菓子などを提供するスイーツショップ「Sucre fraise」が農園横にある。いちごの美味しさが引き立つ様々なスイーツが味わえる。
営業期間 | 2022年11月25日(金)~2023年5月31日(水) ※月曜(祝日の場合は翌日)休み |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(最終受付16:00) |
予約 | 要予約 ※電話または公式サイトで受付 |
料金 | 2022年11月25日(金)~2023年5月7日(日) 大人2300円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1400円。5月8日(月)~5月31日(水) 大人1500円、小学生1000円、幼児(3歳以上)800円。※3歳未満無料。摘み取りのみの入園料は700円 |
食べ放題 | あり 40分 |
いちごの品種 | かおり野、恋みのり、さがほのか、紅ほっぺ、など この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
らいおん果実園 いちご狩り / 朝倉郡筑前町

らいおん果実園
新鮮ないちごをたくさん摘み取ろう
画像提供:らいおん果実園
いちごの品質、栽培方法へのこだわりはもちろん、いちご狩り専門店ならではの品種の多さも人気。駐車場、トイレ、休憩所などの設備が整っており、県内外からファンが訪れる。ジャム作り体験や、フレッシュいちごをたっぷり使ったクレープも販売している。
見どころ
新品種として、「あまえくぼ」が仲間入り。
営業期間 | 2022年12月17日(土)~2023年5月中旬 ※不定休 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 ※いちごの状況により変動あり |
予約 | 要予約 Webサイト予約または電話予約 |
料金 | 開園~2023年4月9日(日)大人2100円、子供1700円。4月10日(月)~5月7日(日)大人1800円、子供1400円。2023年5月8日(月)~閉園大人1300円、子供1000円。※全期間3歳未満、大人1名につき1名無料 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | 章姫、あまおう、かおり野、恋みのり、さがほのか、紅ほっぺ、らいおんいちご、おおきみ、あまえくぼ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
花立山ファーム いちご狩り / 朝倉郡筑前町

花立山ファーム
いちごの育成と快適ないちご狩りを楽しんでもらおうとハウス内にクラッシック音楽を流している
画像提供:花立山ファーム
温度と二酸化炭素をコンピューター管理する「ICT管理」で育ったあまおう、紅ほっぺ、恋みのり、かおり野の食べ比べができる。ハウス内の通路幅が80センチメートルあるのでベビーカーや車イスでも利用可能で、低い位置でいちごが摘めるなど、子供からお年寄りまで安心して楽しめるバリアフリー設備を完備している。
見どころ
福岡県にある花立山温泉周辺の広々とした農園で、大型バスなども受け入れる大きな駐車場もあり、新鮮野菜の販売や、近くにある総合運動公園、近郊観光などで1日中楽しめる。
営業期間 | 2022年12月1日(木)~2023年5月7日(日) ※不定休 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~14:00(閉園15:00)、土日祝10:00~12:00(閉園13:00) |
予約 | 要予約 完全予約制、公式サイトまたは電話で予約受付。 |
料金 | 開園〜2023年4月10日(月):平日 大人(中学生以上)1900円、子供(3歳〜12歳)1500円。土日祝 大人2200円、子供1800円。 4月11日(火)~5月7日(日):平日 大人1700円、子供1,300円。土日祝:大人2000円、子供1600円。3歳未満無料。 ※年末年始(2022年12月24日(土)~2023年1月4日(水))、春休み(3月25日(土)~4月6日(木))、GW(4月29日(土)~5月7日(日))は休日料金 |
食べ放題 | あり 60分 |
いちごの品種 | あまおう、おいCベリー、かおり野、桃薫 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
中村農園 いちご狩り / 福岡市南区

中村農園
通路には足元が汚れないようシートがはられている
画像提供:中村農園
福岡天神から車で20分(約8キロ)ほど、公共交通機関でもアクセス可能な場所にある農園。農薬散布の回数を極力減らし、手間ひまをかけて、安心、安全ないちごを栽培している。高設栽培を行うほか、通路に十分なスペースを確保した環境のため、子供から大人まで、誰もが楽にいちご狩りを楽しむことができる。
見どころ
栽培している品種は三重県で作られた「かおり野」。名前の通り、非常によい香りがする。果実が大きいことでも知られ、酸味の少ないジューシーな甘さが魅力。いちご狩りの際は、ハウス内に漂う香りに癒される。
営業期間 | 2022年12月中旬~2023年5月上旬 土日のみ営業 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:00(最終受付14:00) |
予約 | 要予約 公式サイトまたは電話で受付 |
料金 | 大人(中学生以上)2500円、小学生2000円、 幼児(2歳以上)1500円、0〜1歳無料 |
食べ放題 | あり 50分 |
いちごの品種 | かおり野 この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく |
開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
九州・沖縄のいちご狩りスポットを探す
都道府県からいちご狩りスポットを探す
おすすめ情報
いちご狩りの人気スポットランキング
【福岡県】
いちご狩りの人気スポットランキング
【九州・沖縄】
閲覧履歴
-
最近見たいちご狩りスポットページはありません。
いちご狩りをもっと楽しむ
-
予約なしでもOK思い立ったらすぐ出発
-
食べ放題あり子供も大人も、たくさん食べたい
-
【安心】予約制確実にいちご狩りを楽しむ
-
今週末行ける営業中のスポットを探そう
-
駐車場あり車で行くならやっぱり気になる
-
お持ち帰りOKおいしいいちごをお家でも楽しむ
-
いちごの品種っていくつある?味わいや採れる時期の違いなど特徴をご紹介
-
いちご狩りの料金ってどのくらい?相場や、時期や地域による価格の違いなど解説!
-
いちご狩りのシーズンはいつまで?時期によって甘さや食感が変化!5月、6月でもまだまだ楽しめるワケ
-
いちご狩りランキング (福岡県)アクセス数の多かった人気いちご狩り農園をエリア別にランキング
-
おでかけトピックスいちご関連ニュースはもちろん、行き帰りにおすすめのスポット&イベント情報をお届け