近くのいちご狩り農園(千葉県・木更津/君津)おすすめ9選

千葉県

思い立ったらすぐ行きたい!近くのいちご狩り農園(千葉県・木更津/君津)の中からアクセス数の多い人気の農園9選をご紹介。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

マンモスいちご園 いちご狩り / 木更津市

マンモスいちご園

マンモスいちご園

高設栽培のため、楽な姿勢でいちご狩りが楽しめる
画像提供:マンモスいちご園

2015年に開園したいちご農園。新鮮で美味しいいちごの品質はもちろんのこと、時間無制限でいちご狩りを楽しめることから、年を追うごとに人気を集め、規模を拡大してきた。いちご狩りは基本的に当日先着順だが、ポイントカードでポイントを貯めると、電話ひとつで予約可能な「マンモス会員番号」が発行されるなど、リピーターに嬉しい取り組みも実施。高設栽培なので、車いす、ベビーカーの利用もできる。※時期によって各種情報も異なるため、最新情報は必ず公式サイトで確認ください

見どころ

広々とした空間で、時間無制限のいちご狩りが楽しめる。練乳も用意され、生育状況によっては、食べ比べも可。

営業期間 例年1月上旬〜5月下旬
不定休※最新の情報は公式サイト等をご確認ください
営業時間 受付9:00〜※当日の定員になり次第受付終了 ※最新の情報は公式サイト等をご確認ください
料金 ※最新の情報は公式サイト等をご確認ください
食べ放題 あり 無制限
いちごの品種 おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

大竹いちご園 いちご狩り / 君津市

大竹いちご園

大竹いちご園

希少な品種の淡雪(白いちご)は大人気
画像提供:大竹いちご園

千葉県君津市の観光いちご園。22棟のハウスでは、低農薬、有機肥料で香り高い紅ほっぺを中心に栽培。人気の主力品種を中心に、淡雪(白いちご)などの新品種も栽培しており、土・日曜は先着で複数品種を食べ比べできる。

見どころ

栽培方法は立ったままいちごが摘める高設栽培。地域で最初に導入されており、毎年研究を重ねている。

営業期間 2023年1月7日(土)~5月上旬
※不定休
営業時間 9:00~15:00 いちごが無くなり次第終了
予約 予約不要 朝から開園の区画は予約不要。状況により当日受付枠がない場合があるので要確認。予約プランもあり。※詳しくは公式サイト等でご確認ください。
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 2023年1月7日(土)~4月5日(水)小学生以上2500円、3歳~園児 2000円。4月6日(木)~5月上旬 小学生以上2000円、3歳~園児1500円※3歳未満 無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 おいCベリー、かおり野、とちおとめ、紅ほっぺ、よつぼし、淡雪、あまえくぼ、はるひ、すず この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

高橋いちご園 いちご狩り / 君津市

高橋いちご園

高橋いちご園

家族や友達とにっこりいちご狩り体験
画像提供:高橋いちご園

三島湖湖畔にある農園で、ゆったりした気分でいちご狩りを楽しむことができる。10年以上の栽培歴を持つ酸味と甘味が絶妙なバランスの章姫と、大ぶりで甘味の強い紅ほっぺを栽培。土耕栽培で1万以上の苗を栽培している。

見どころ

おだやかな房総の海や鴨川シーワールド、マザー牧場などおでかけスポットにもアクセス良好だ。

営業期間 2023年1月下旬~5月7日(日)
※不定休
営業時間 10:00~16:00
予約 予約不要 先着順 ※ただし20人以上の団体利用の場合は要予約
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 2023年1月下旬~4月2日(日) 1900円、4月3日(月)~5月7日(日) 1500円※料金は4歳以上が対象。2・3歳のお子様半額。2歳以下は無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 章姫、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

森と湖のリゾート ロマンの森共和国 いちご狩り / 君津市

森と湖のリゾート ロマンの森共和国

森と湖のリゾート ロマンの森共和国

大きくて甘いいちごを食べ比べ
画像提供:株式会社ロマンの森

1200坪の規模を誇る「いちご農園」は全棟高設栽培・バリアフリーで、小さな子供や車椅子でも安心していちご狩りが楽しめる。5品種のいちごを栽培しており、2月下旬~4月下旬の最盛期には3~4種類のいちごの食べ比べができる。

見どころ

農園に併設された遊びランドにはアスレチックなど自然体感アクティビティを始め、プラネタリウム、体験工房、レストランがあり、親子で丸一日遊べる総合レジャー施設となっている。

営業期間 2023年1月7日(土)~5月上旬
※水曜休み(生育状況により臨時休園する場合あり)
営業時間 いちご農園10:00~15:30 遊びランド10:00~17:00
予約 要予約 ※電話または公式サイトで受付(いちご狩りはすべてセットプラン)
料金 1期: 2023年1月7日(土)~4月9日(日)Aプラン 大人3300円、4歳~小学生3100円。Bプラン 大人3800円、4歳~小学生3600円。2期: 4月10日(月)~4月23日(日)Aプラン 大人3000円、 4歳~小学生2800円。Bプラン 大人3500円、 4歳~小学生3300円。※2月10日迄の限定プランや割引あり。3歳未満の料金や各プランの詳細は公式サイト参照。ゴールデンウィークの営業については問合せ要。
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 章姫、かおり野、紅ほっぺ、やよいひめ、ロマンベリー この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

つねずみ苺園 いちご狩り【直売所のみ運営】 / 君津市

つねずみ苺園【直売所のみ運営】

つねずみ苺園【直売所のみ運営】

大ぶりのいちごは食べごたえあり
画像提供:つねずみ苺園

【※直売所のみ運営しています(2022-23年シーズンのいちご狩りは開催未定)。詳細は公式サイト等をご確認ください】章姫、紅ほっぺ、とちおとめの3品種を栽培。大ぶりで甘味たっぷりのいちごは食べ始めたら止まらない美味しさで、50粒近く食べてしまう人もいるとか。練乳のサービスもあるが、まずはいちごそのものの甘さを味わってから、後半に練乳をつけるのがおすすめ。

見どころ

ハウス内ではかがむといちごが実をつけている風景がよく見えるため、スナップ写真を撮るのにもぴったりだ。

営業期間 【直売所】2022年12月上旬~2023年6月中旬
※不定休
営業時間 【直売所】9:00頃~ ※いちごがなくなり次第終了
いちごの品種 章姫、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

strawberry farm (ストロベリーファーム)ふじもと いちご狩り / 木更津市

strawberry farm (ストロベリーファーム)ふじもと

strawberry farm (ストロベリーファーム)ふじもと

気候の温暖な房総で育ったいちご
画像提供:strawberry farm ふじもと

甘くて大きなイチゴを安心して食べてほしいという想いから、減農薬栽培やハウス内環境制御等を取り入れている。しっかりとした食感が特徴の「紅ほっぺ」、酸味が穏やかで甘さたっぷりの「かおり野」、香りが良くてみずみずしい「おいCベリー」、糖度と酸度のバランスが良い「やよいひめ」の4種を栽培している。

見どころ

ハウス内で30分食べ放題のプランあり。

営業期間 2022年12月下旬~2023年5月下旬
いちごの生育状況により異なる
営業時間 土曜・日曜 10:00~、11:20~、13:30~、14:30~(開催についてはお問い合わせください) 平日の実施は生育状況による
予約 要予約 但し、定員制のため予約なしの場合は当日の空き状況を要確認。予約は、電話またはじゃらんネットで受付可能。
料金 2022年12月下旬~2023年4月9日(日) 小学生以上2200円、3歳以上1800円。4月10日(月)~5月下旬 小学生以上1800円、3歳以上1400円。3歳未満は無料 ※じゃらんネット予約の場合は料金が異なる
食べ放題 あり 30分。練乳つき
いちごの品種 おいCベリー、かおり野、紅ほっぺ、やよいひめ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

メグミランド いちご狩り / 木更津市

メグミランド

メグミランド

真っ赤に熟したいちごを堪能
画像提供:メグミランド

千葉県木更津市にある、いちご農園。いちご狩りは、章姫、紅ほっぺ、おいCベリーの3種のいちごの食べ比べができる。

見どころ

パック販売のいちごや手作りのジャムは、おみやげに最適だ。

営業期間 2023年1月21日(土)~5月中旬
不定休、1月〜2月は土日のみの営業(詳細は公式サイトを確認)
営業時間 10:00~16:00 いちごがなくなり次第終了
予約 予約不要 予約不可、当日受付、いちごの量により先着順で受け入れる。団体の場合は要事前予約。
※混雑状況等により予約不要の施設も予約必須となる場合がございますので、ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。
料金 2023年1月 小学生以上2000円、4歳~6歳1700円、2歳~3歳900円。2月~4月5日(水) 小学生以上1900円、4歳~6歳1600円、2歳~3歳800円。4月6日(木)~5月7日(日) 小学生以上1500円、4歳~6歳1200円、2歳~3歳700円。5月8日(月)~終了 小学生以上1200円、4歳~6歳900円、2歳~3歳600円。 ※2歳未満無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 章姫、おいCベリー、紅ほっぺ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

安田いちご園 いちご狩り / 君津市

安田いちご園

安田いちご園

いちごは減農薬栽培方法で育てられている
画像提供:安田いちご園

約700坪のハウスで、栽培方法にこだわった章姫や紅ほっぺ、あすかルビーなどを栽培している。土・日は、いちごの食べ比べハウスに先着約100名が入ることができる(いちごの状況により変動)。

見どころ

甘いいちごを求め、お土産用にたっぷり購入して帰る人も多い。

営業期間 2023年1月14日(土)~5月31日(水)
※いちごの状況により休みになる場合あり
営業時間 10:00~15:00 赤い実がなくなり次第終了
料金 2023年1月14日(土)~4月2日(日)4歳以上2000円、2~3歳1000円。4月3日(月)~5月7日(日)4歳以上1500円、2~3歳750円。5月8日(月)~5月末日4歳以上1000円、2~3歳500円。2歳未満無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 章姫、アスカルビー、おいCベリー、かおり野、恋みのり、紅ほっぺ、えちごひめ、淡雪、あまおとめ、チーバベリー、あまえくぼ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

渡邉いちご園 いちご狩り / 君津市

渡邉いちご園

渡邉いちご園

ヘタの近くまで赤く色付いたいちごが食べごろ
画像提供:渡邉いちご園

紅ほっぺ、やよいひめ、かおり野などを土耕栽培(しゃがんでいちご狩りをするハウス)と高設栽培(立ったままいちご狩りができるハウス)で育てる。土づくりからこだわった完熟いちごは、一度食べたら忘れられない味。朝摘みのいちごは直売所で購入も可能だ。

見どころ

いちご狩りは、園主が長年の経験からその日1番いい状態のいちごを見極め、高設ハウスか土耕ハウスのどちらかのハウスで行われる。

営業期間 2023年1月中旬~5月中旬
※火曜定休。いちご狩りは不定期に開催、公式サイトで要確認
営業時間 10:00~15:00 赤い実がなくなり次第終了
予約 要予約 公式サイトまたはじゃらんネットから予約
料金 2023年1月中旬~2月15日(火) 4歳以上2200円、2~3歳800円。2月15日(水)~4月3日(月) 4歳以上2000円、2~3歳700円。4月4日(火)~28日(金) 4歳以上1500円、2~3歳600円。4月29日(土)~5月8日(月) 4歳以上1700円、2~3歳700円。5月9日(月)~終了 大人1100円、2~3歳500円。2歳未満無料
食べ放題 あり 30分
いちごの品種 もういっこ、かおり野、恋みのり、紅ほっぺ、やよいひめ、あまおとめ、あまえくぼ この農園で採れる主ないちごの品種についてもっと詳しく

開催時間や施設の営業時間等が変更となる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、大会情報に変更が生じる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

TwitterでシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たいちご狩りスポットページはありません。